|
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年9月・10月・11月のお休み●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年11月の定休日 11/3(火)←石和英和幼稚園こひつじ祭り出店のため休みいたします。4(水),11(水),18(水),25(水)です 。11月のシュタイナー絵画教室は8日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)台風が来ているご様子。 石和は昨日の夜から雨です。 夏休みの今日で最後。 宿題は終わっているかな? 土曜日に小学生の女の子が夏休みの工作を作りにトーイデコにやってきました。 そのときの様子をご紹介します。 『そら豆さんの赤ちゃん』を作りました。小学6年生の女の子なので、お裁縫はちゃんとできました。 なみ縫いも玉止めもきれい。  髪の毛を三つ編みにしたかったそうです。細かくて大変だったけどがんばりました。  赤ちゃんたちが入るそら豆のベッドです。 クルミを3つアルミとラップで包んで形を作り、羊毛を 白・黄・黄緑・濃いみどり の順に 巻いてきます。 その後石鹸水で羊毛をフェルト化して整えます。 最初は優しく、徐々にゴシゴシ強く羊毛を擦り、最後に石鹸水の泡を流してすすぎます。 すすぎが終わり、太陽の光が当たる場所で乾かして(30分ぐらい)、はさみでフェルト化された 羊毛を一色線に切ってクルミを出します。  そら豆のベッドが出来あがりました。  3人のあかちゃんをベッドに入れて完成です。 この日はお天気がよくてベッドが早く乾きました。曇りや雨の日は洗濯機で脱水をして 半日ぐらいお部屋においてください。  デコの店内に『あるそら豆さんの赤ちゃん』サンプルはちゃんとフェルト化させてなかったので ベッドがほわほわで不格好です。もう一度作り直そうかなと思っています。 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
スポンサーサイト
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上) 『ポケットパズル・ねずみ』ギリシャ・チェローナ社 (製造:中国) 7歳より~ 税込¥945(900) 9ピースのパズル(ゴム付き答え板1枚) 板の大きさ:6×6cm 箱の大きさ:6,5×6,5×4,5cm 所要時間:大人10~15分 子ども:15~20分ぐらい ポケットパズルシリーズの中でも一番難しいバージョンです。  9枚の板に描かれた絵を合わせて作るパズル。 ゴムを外して9枚の板を広げます。ごちそうの穴あきチーズに群がるねずみ。  こいつがやっかいなことに同じ顔ばかりなのでやたらと難しいのです。  違う違う。  ええい!もうわけわからんっ!  分からなくなったらゴムの付いている絵板をこっそり見てね。答えだよ。  「ポケットパズル・ねずみ」の他、「ねこ」「おばけ」「乗馬」があります。 『ポケットパズル・ねこ』→ こちらをクリックしてご覧ください。『ポケットパズル・おばけ』→ こちらをクリックしてご覧ください。『ポケットパズル・乗馬』→ こちらをクリックしてご覧ください。 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)『ポケットパズル・乗馬』ギリシャ・チェローナ社 (製造:中国) 7歳より~ 税込¥945(900) 9ピースのパズル(ゴム付き答え板1枚) 板の大きさ:6×6cm 箱の大きさ:6,5×6,5×4,5cm 所要時間:大人10~15分 子ども:15~20分ぐらい 馬に乗った事のあるこ、乗馬をご趣味にしている方へのプレゼントにぴったりです。  9枚の板に描かれた絵を合わせて作るパズル。 ゴムを外して9枚の板を広げます。いろいろなお馬さんがいます。  切れているお馬さんの絵を合わせて行きます。   あら、ここの絵があっていませんね。 右下の絵板を別の板に変えて合わせてみましょう。  正解するとこんなに綺麗な絵ができあがります。  どうしても分からなくなったら、ゴムの付いている答え板を見てね。  「ポケットパズル・乗馬」の他、「ねずみ」「ねこ」「おばけ」があります。 『ポケットパズル・ねこ』→ こちらをクリックしてご覧ください。『ポケットパズル・おばけ』→ こちらをクリックしてご覧ください。 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)『ポケットパズル・おばけ』ギリシャ・チェローナ社 (製造:中国) 6歳より~ 税込¥945(900) 9ピースのパズル(ゴム付き答え板1枚) 板の大きさ:6×6cm 箱の大きさ:6,5×6,5×4,5cm 所要時間:大人5~10分 子ども:15分ぐらい ヨーロッパのある国に、おばけが出るというお城があるそうな... そのお城では夜な夜なおばけたちが集まり盛大な舞踏会が 開かれるそうです。 ・・・といようなお話を作ると子どももパズルに親しみをもってくれるかも?  ポケットパズルシリーズの中でも簡単な部類に入るパズルです。  なぜかというと、このパスルだけは「真ん中」があるからです。 このお城を中心におばけたちを合わせて行きましょう。  そうはいっても同じようなおがけたちがたくさんいますから ちょっとは悩みますよ。  どうしても分からなくなったら、ゴムの付いている答え板を見てね。 「ポケットパズル・おばけ」の他、「ねずみ」「ねこ」「乗馬」があります。 『ポケットパズル・ねこ』→ こちらをクリックしてご覧ください。 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)『ポケットパズル・ねこ』ギリシャ・チェローナ社 (製造:中国) 7歳より~ 税込¥945(900) 9ピースのパズル(ゴム付き答え板1枚) 板の大きさ:6×6cm 箱の大きさ:6,5×6,5×4,5cm 所要時間:大人10~15分 子ども:15~20分 猫好きの方へのプレゼントにぴったりです。  9枚の板に描かれた絵を合わせて作るパズル。 ゴムを外してスタートです。   切れている猫の絵を合わせて行きます。  次に寝ている猫ちゃんを合わせてみると・・・  あれれ、上の絵が合いません。 ということで、この板は違うってことですね。  これ?ちがう、こっち?ああー合わない。これをこうするか? 思わずひとり言が出てしまうパズルです。 大人でも十分楽しめますので暇つぶしにはもってこいの一品。  どうしても答えが分からなくなったらゴムの付いている板の後ろが答えに なっているのでそれをチラっと見てね。  「ポケットパズルねこ」の他、「ねずみ」「おばけ」「乗馬」があります。  トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上) 『ウォーターゴースト(デカルトの潜水夫)』ドイツ・L&K社 大きさ:4,5cm 色は選べません。税込¥945-(900) 8/6『切手』と 8/11『地震で目が覚めました』で姿だけ紹介させていただきました 夏の涼しげなおもちゃ『ウォーターゴースト(デカルトの潜水夫)』の遊び方をご説明させていただきます。 とはえい、この『ウォーターゴースト(デカルトの潜水夫)』は動いている所が見所なので どうにかして動画でご覧頂きたいのですが、今の私のスキルではどうにもならないのす。 ごめんなさい。 必要なものは柔らかめのペットボトル(500ml)とウォーターゴースト。  吹きガラスで出来ています。 体の中はからっぽ。透明感があってきれいでしょ。  お尻の方からまわってきてるシッポの先は管の方になっていて ここからお水が体内に入って行きます。  お水を満たしたペットボトルの中にウォーターゴーストを入れます。  最初は体の中に水が入っていないので浮いたままです。  キャップをしっかり閉めてペットボトルを何度も何度も振ってください。 シャカシャカシャカシャカシャカシャカ  振っているとウォーターゴーストの体の中にお水が入ってきて 下に沈みます。  ここまでが長かった...10分振っても沈まないのでなんか変じゃない?壊れてるの? と疑問を持ち始め、ちょっと休憩をしようと机にペットボトルを置いた瞬間にツツーー と沈みました。 なんてツンデレな奴。  お腹の三分の一に水が入っているのが分かるでしょうか?  ペットボトルの側面を指でベコベコ押してみると、コチコチコチコチと小さな音をたてながら ウォーターゴーストがくるくる踊ります。 ペットボトルを強く握ったり、力を抜いたりすると圧力でウォーターゴーストが回るんです。  ポカリスエットのペットボトルも柔らかくて扱いやすかったですよ。 暑い夏に水を使った涼しげなおもちゃはいかがですか? トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)お盆中は山梨に帰省されたお客様が沢山いらしてくださいました。 どうもありがとうございました。 只今、着せ替えもできる人形の『赤ちゃんサーラ』を作っています。 お客さんに頼まれてボディのみ製作中。  ウォルドルフ人形とは違いちょっと難しいです。  ウォルドルフ人形のように羊毛を丸める、詰める、糸を引っ張るなど、作業に同じ要素を持つ 人形なのに、何かが違うと感じました。 関節やおしり、顔の表情を作るのに細かい作業が必要だからでしょうか。  チャコペンで印をつけて足首を折り曲げながら縫い合わせていきます。  小さなお鼻と口は肌色のジャージをかぶせる前に糸で縫いしぼって作ります。 赤かちゃんらしい口元のぷっくり感がでているでしょうか?  トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)今朝の地震は怖かったですね~ 私はそのときこんな格好で寝ていたのですが(股の間に猫が寝ていました) ○ ←頭 / |\ /猫\ 普段の小さな地震ぐらいだとびくともしない猫が 今回は飛び起きて逃げ回っていました。 ガラスや家具が揺れる音が怖かったみたいです。 静岡の皆さんはもっと怖かった事でしょう。 先日ちょこっと紹介しましたペットボトルの水の中でくるくる踊る 「ウォーターゴースト」なのですが、全然うまく踊ってくれません。  はじめは柔らかいペットボトルなら何でも良いのかと思ってお茶のペットボトル(500ml)で やってみたのですが、何度やっても上手にゴーストが踊ってくれません。 ネットで調べたら「透明で炭酸飲料のやわらかいペットボトルが最適です」と出てきました。 中身を飲んでいる最中です。 早く飲み終わって実験をしてみたいのですが、炭酸500mlは結構キツイ。  トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)『パネルパズル その1』の続きです。 通常日本では取り扱っていないパネルパズルが入荷してきました。 さて、どれでしょうか?  『パネルパズル 公園遊び 37ピース』です。 対象年齢3歳後半より~ 税込¥945-(900)  ドロだらけになって砂場で遊ぶ子どもや、  仲良くスベリ台で遊ぶ子どもたちなど、一度は公園遊びで経験した場面を 細かく描いています。  このパズルは数がなくなり次第終了させていただきます。 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2009年8月・9月・10月のお休み●2009年8月の定休日 8/5(水),12(水),19(水),26(水)です 。8月のシュタイナー絵画教室はお休みさせていただきます。●2009年9月の定休日 9/2(水),9(水),16(水),30(水)です 。9月のシュタイナー絵画教室は13日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)●2009年10月の定休日 10/7(水),14(水),21(水),28(水)です。10月のシュタイナー絵画教室は11日(日曜日)午後2時からです。(対象年齢5歳以上)子どもたちの大好きなパズルをご紹介します。  パネルパズルはジグソーパズルと違い「ワク」の中で 絵を合わせて仕上げていくので、小さな子どもでも始めやすく 難しすぎて途中で投げ出す事もなく絵を完成させることができます。 『パネルパズル・農家 9ピース 』 対象年齢2歳より~ 税込¥945(900)  どこかの国の空港の一場面です。 たくさんの飛行機と旅行者の表情などを細かく描いています。 『パネルパズル・飛行場 40ピース』 対象年齢3歳後半より~ 税込¥945(900)  素朴な味わいのイラストで神話・ノアの方舟を描いています。 このお話を知っている子はいるかな? 『パネルパズル・ノアの方舟 45ピース』 対象年齢3歳後半より~ 税込¥945(900)  このパズルの裏側には・・・  日本で取扱いのない絵柄が紹介されています。  これを見た子どもたちの「この絵のパズルが欲しい」というご要望をよくいただき、 どうにかして入手できないだろうかと輸入元にお願いをするのですが、ほとんどの場合が 大量に注文をしないと取り寄せができないものばかりで、とても申し訳ない気持ちになることが 多いのです。 しかし、今回定番外で人気のある絵柄のパズルが限定数入荷してきました。 つづく... トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://www.homepage.mac.com/toydeco406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話 055-263-2788 営業時間 11:00~19:00 毎週水曜定休
| HOME |
次ページ≫
|
|