山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2011年1月・2月・3月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業致します。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)●2011年3月の定休日 3/2(水),9(水),16(水),23(水),30(水)2010年 はずかしい失敗も数々しでかしてしまいご迷惑をおかけしましたが 多くのお客様と出会い、優しさと元気をたくさんいただきました。 本当にありがとうございました。 今年最後のブログは来年の干支うさぎをご紹介いたします。 ぴょーんと飛躍の年になりますように。 わっぱ入りうさぎ5点セットドイツ・CHRISTIAN WERNER(クリスチアヴェルナー)社 税込¥3,780(3600) わっぱの直径6cm h3cm  ドイツのザイフェン地方伝統のろくろ技術で1つ1つ職人によって作られた 生き生きとしたうさぎたちです。  これを作った人は絶対うさぎ好き(もしくは飼っている)かもと思うってしまうほど うさぎの一瞬の動きをうまく表しています。  コレ!!個人的にはこのうさぎがツボ。 うさぎってこうやって跳ねますよね。かわいいなーホントに。  黒うさぎ。鼻筋の白がツボ。 小さいのに1つ1つ丁寧に着色されています。雪の上を走ったように足がかすかに 白くなっています。耳までの高さ3cm  白うさぎ。お耳のピンクがかわいい! 塗料がはげているんじゃないよ、こういう模様なんですよ。 耳までの高さ2.5cm  跳ねてるわ~ 本当にうさぎの表現が素晴らしい。 前足から後ろ足まで3.5cm  上の写真と同じうさぎ。 卯年の人や、うさぎを飼っている人へのプレゼントにこれ以上のものはないでしょう。  春のイースターの飾りにもいいですね。  追いかけっこ  皆様よいお年をお迎えください トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
スポンサーサイト
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2011年1月・2月・3月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業致します。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)●2011年3月の定休日 3/2(水),9(水),16(水),23(水),30(水)今年も残すところあと1日と5時間 今日ご来店のお客様は冬休みに家族で遊ぶゲームを選んだり、 年始に親戚で集まった時に従兄弟たちに手渡すプレゼントを 買いにきてくれた方がほとんどでした。 みなさん幸せそうでなによりなにより。 そんな幸せ家族にもっと幸せを呼ぶ幸運アイテムをご紹介。 ドイツでは年越しを友人と過ごすのが一般的。年始に幸運がやってきます ように!との願いを込めて煙突掃除・クローバー・ブタ・てんとう虫など のラッキーアイテムにちなんだ小物を贈り合う習慣があるそうです。 人と会う機会が増える年末年始にちょっとした贈り物としては いかがでしょうか。 ~輸入元の紹介文より引用~ ドイツ・ZIN社の錫(すず)製のオーナメント 『月とふくろう』と『煙突掃除人』各税込¥1,890(1800)  まずは『月とふくろう』のご紹介 ドイツ・ZIN社 税込¥1,890(1800) 5.5cm  後ろ姿もかわいらしいですね。  単独では立っていられないので紐を通して吊るしたり  松ぼっくりと一緒に飾ってもアイキャッチになってよいと思います。  世の中にはいろんなマニアの方がいらして、ふくろうマニアさんも 多くいらっしゃるのでは? ふくろうの事を調べてみたら「首が360度まわる」ということから商売繁盛や 知恵の女神の使いとして幸運をもたらす鳥と呼ばれヨーロッパでは古くから 親しまれてきたようです。  『煙突掃除人』 ドイツ・ZIN社 税込¥1,890(1800)大きさ:7.5cm  ヨーロッパでは見かけるとよい事が起きるという「煙突掃除人」 ただでさえ見かけるとラッキーなのにその煙突掃除人がこれでもかと いうほどラッキーアイテムを抱えた姿のオーナメントです。 後ろ姿  仕事道具のブラシにハシゴ。さらにブタを抱えて片手にキノコ(?)と クローバーまで持っています。 ※ラッキーアイテムはてんとう虫なのにこちらはキノコを持っていますね。 え、もしかして、キノコに見えるけどこれはてんとう虫?なの? ブタがめっちゃ男前  単独では立ちませんが、オーナメントスタンドを使うと立てて 飾る事ができます。 オーナメントスタンド1個税込¥210(200)  ふくろうも煙突掃除人も薄いです。 紐を通す穴がありますが、キーホルダーや携帯ストラップには 向きません。 幸運を呼び込む飾りとしてご家庭でお楽しみください。  トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2010年12月/2011年1月・2月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※●2010年12月の定休日 12/29(水)※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)ドイツ・ラベンスバーガー社の人気ゲーム 『4目並べ』が・・・ 製造中止になります な、なぜえ? 輸入元から毎月届く商品のお知らせの中にこともあろうか 4目並べが製造中止との文字が…  トーイデコでも小学生以上の子どもにとても人気のゲームだった ためにこの製造中止は痛い、激しく痛い。 とてもよいゲームだったので残念です。 でも、もしかしたらまたいつか復活してくれるかも。 一度製造中止になった商品がメーカーを変えて復活することは たまにあります。 そのよい例が 対戦型ゲーム『アバロン』 日本のツクダオリジナルが出していたゲームでしたが、数年前に 製造中止になって姿を消していました。 ところがメーカーを海外に移して復活してきたのです。 ↓新パッケージ  パッケージに以前あった「ルールはシンプル、奥深さは無限大」などの 日本語が消えていました。形も素材も同じです。 そかし、Over 3,500,000 sold!(350万台以上売れたよ)が Over 3,000,000 sold!(300万台以上売れたよ)になってました。 なぜ減る?? このアバロンというゲームも面白いです。 税込¥3,465(3300) 7歳より~  白と黒のガラス玉で対戦します。 黒玉チーム。  対戦型なので2人でプレイしますが、見ている人も自分だったらどこを動かすか、 どう攻めて行くか考えられるので楽しいですよ。 白玉チーム。  ガラス玉の動かし方に決まりがあります。 自分の玉は1~3個しか動かせません。  自分の玉で相手の玉を押し出して行きまが、相手の玉が自分の玉の数より 少ない時にしか押す事ができません。  白3:黒2 この場合は黒が白を押す事はできません。 ですので、白が黒を押し出し、黒が1個ゲーム板の外に出ます。  えいっ  ボトッ  こうやって落とされそうになったら逃げて、自分の玉を相手より 多く揃えて(並べて)反撃をしたり、逃げられたりしながら うまく相手のガラス玉を6個落とした人の勝ち。 あまり派手な動きはありませんが、ガラス玉の美しさや プラスチックのボードの上を動く音などが大人っぽくゲームの 演出をしてくれます。 トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2010年12月/2011年1月・2月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※●2010年12月の定休日 12/29(水)※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水) カッティング・モーニングセットドイツ・セレクタ社 (製造国:タイ) 2歳より~ 税込¥3,990(3800) 内容:まな板/16.5×12cm 食材5個(食パン・チーズ・トマト・たまご・にんじん)包丁 マジックテープで繋がっている食材を包丁でカットしていく ままごと遊び。 本物の野菜を切っているようなサクサクとした手応えが楽しい。  子どもは色や形はわりとどうでもいいようで、切る事だけに専念します。 この手のおもちゃはたくさん種類があるけど、見た目の形ではなく どれだけカットができるかが重要ポイント。 2~3歳だったらこの商品のように7カットぐらいで十分です。 切り終わったら大人がまたくっつけてあげましょう。 まな板(16.5×12cm)と包丁(13cm)  チーズ 2カットできます チーズのサクサクってめずらしいかも。  食パン 2カット  にんじん 1カット 長さ/13.5cm(葉っぱの部分は含まず)  トマトとゆでたまご 各1カット  これがセット内容です  少し気になったことですが、このサクサクセットの包丁は 「日本の包丁」ではなく、海外でよく使われているペディナイフのような 形をしています。 兄弟姉妹で遊びたいという場合は別売りの包丁(写真下・赤/1本税込¥580)も ございますので足していただくと遊びも広がりますね。  別売りの赤い包丁を組み合わせた場合  こっちの組み合わせもいいですよね。 トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2010年12月/2011年1月・2月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※●2010年12月の定休日 12/29(水)※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)1年を通してよく売れる商品にドイツ・ヘルムート社の『手おり・小』があります。 タテ糸を張り、お好きな素材を織り込んで行くお手軽な機織り遊びで、子どもたちに 大人気です。 5歳の子どもでも大人の手伝いがあるとできるのですが、一人で集中して作業が できるようになるのは小学校に入ってからでしょうか。 お母さんにも人気なんです。 女性はたまにこんな手仕事をやってみたくなるんですよね。 今まで『ふんわりポシェット』を作るためにレインボーカラーの羊毛をセットにして 販売をしていましたが、( 『手仕事の季節 手おり・小』参照) より簡単に手おりを楽しめるように太めの丈夫な毛糸をセットにしたものを ご用意いたしました。 『手おり・小 毛糸つき』 税込¥1418(1350)  毛糸は有機農業に取り組んでいるドイツ・ウールマニュファクチャーフィルゲス社の 草木染め羊毛をセットにしました。 ベーシックカラー  柔らかくて風合もよく、手織に最適です。  一般の毛糸と違って、太さがあるので手おりもサクサクできます。 あまり作業に時間がかかってしまうと子どもって飽きてしまいますからね。  左:パステルカラー 左:ベーシックカラー 毛糸のみ20g 各税込¥578(550)  もし、サンタさんこのプレゼントをもらって 作り方がわからない・最後の始末が分からないという子がいたら デコに持ってきてね。 作り方を教えてあげるよ! トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2010年12月/2011年1月・2月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※●2010年12月の定休日 12/29(水)※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)Merry Christmas待ちに待ったクリスマス 今日この日のために子どもたちはみんないい子にしていたんですよね すてきなプレゼントをサンタさんが持ってきてくれるかな? さっき取引先から業務メールが送られてきたんです 冒頭にこんな事が書かれていました 地球上に時差があるのはサンタクロースが プレゼントを世界中に配るためだ本からの引用みたいなのですが、かっこよすぎます 何の本なんでしょうね こちらは先日納品した幼稚園のクリスマスプレゼント  ドイツ・huck社の手作りベルです 1858年に設立され、現在でも家族で技術を受け継いで伝統的な オーナメントやベルを作り続けているそうです 紐を通してベルのネックレスにしました サンタクロース(小) 1個税込¥450- 2,5cmL  コロコロコロ…とかわいらしい音がします  大きなサンタベルもあります サンタクロース(大) 1個税込¥600- 4cmL  リンゴの美味しい季節ですね  ただのリンゴじゃないですよ  リンゴこまです 直径4cm 1個税込¥400-  どっしりとした形で重さもあるので廻しやすいです  まわっている所を写真で撮ったのですが、わかりますか? けっこうきれいにまわっています  3色のりんご  塗料は鮮やかなのですが、ちゃんと木目も見て 優しいぬくもりを感じました  サンタクロースのベルとリンゴこまをセットにして...  クリスマスプレゼントにしました  トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2010年12月/2011年1月・2月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※●2010年12月の定休日 12/29(水)※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)2010年11月29日のブログでパッケージだけご紹介しました 『どうぶつしょうぎ』税込¥1,500(1429)この後いつものごとく全然ブログをアップしなくてそのままになってしまって ごめんなさいと同時に、みなさんにとても興味を持ってくださって好調な売れ行きを 見せています。どうもありがとうございます。  『どうぶつしょうぎ』※この商品は通販ができます。→ こちらもご覧ください『どうぶつしょうぎ』■商品名:どうぶつしょうぎ ■税込価格:¥1,500(1,429) ■対象年齢:5歳より~ ■素材/原料:カエデの木、丈夫なゴムでつながっています。 ■サイズ:外箱:21×16×3,5cm、盤:29,5×19cm、駒:4×4×1,5cm ■内容:盤×1、駒×8、遊び方説明書 ■製造国(原産国):中国 ルールはとても簡単。 将棋をしらない子どもも大人も面白いようにのめり込みます。 ライオン、ぞう、キリン、ひよこの4つの駒を使って 相手のライオンを取るか、相手の陣地に自分のライオンが入ったら 勝ちという2人用の対戦ゲームです。  駒もいい感じに大きくどうぶつのイラストもかわいらしいので 将棋のイメージと違ってお固い威圧感もないです。 駒の大きさ/4×4×1,5cm  ボードには山の陣地と空の陣地があり、対戦者同士向き合って駒を並べます。  ライオンを中心に右にぞう、左にキリン、ライオンの前にひよこを置きます。 相手も同じように並べます。  対戦者も同じように駒を置いて、はじめます。 サムネイル(小さな画像)をクリックしてください。 別窓で大きな画像をご覧いただけます ー駒の動かし方ー 駒には赤い丸が付いていて、その方向にしか進むことしかできません。 ライオン 前・斜め前、左右、後ろ・後ろななめ隣のマスならどこでも動く事ができます。 このライオンを相手に取られないようにします。 取られちゃったら負けよ。  ぞう 前後のななめしか動けません。  キリン 前後、左右しか動けません。  ひよこは前方に赤い丸が1つあるので、前に1つ進むことができます。 ですが、ひよこが相手の陣地に付くと…  裏にひっくり返してヒワトリになります。 ニワトリは前方と斜め前、左右、後ろの6カ所に動く事ができます。  その他(ライオン、ぞう、キリン)は裏に返してもなにも描かれていません。  1つのマスには1つの動物(駒)しか置けません。 相手の動物がいるマスに自分の動物を進ませるときは その相手の動物を捕まえて仲間にできます。 ぞうは、斜めにしか動けません。  もし、斜め上に相手の駒があったら、その駒を取ることが できます。  そして、ぞうは取ったキリンの位置に置きます  子どもにも分かりやすいようにほんわかしたかわいらしい説明書がついています。 日本の伝統的なゲーム、将棋。 この『どうぶつしょうぎ』でもはじめる時は「よろしくおねがいします」 終わったら「ありがとうございました」と挨拶をしましょう。 と、説明書にあります。 お正月にぴったりなゲームです。 やってみてわかったのですが、子どもはポンポンと駒を何も考えないで 進めますが、大人は先の手を読みすぎてまったく動けなくなってしまいます。 子どもの無邪気さがうらやましいと感じました。 トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2010年12月/2011年1月・2月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※●2010年12月の定休日 12/29(水)※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)先日、デコの常連さんファミリーがあるものを持って遊びにきてくれました。 それは... ボロボロになるまで使い込んだドールハウス用のお人形。  来年小学校に上がるお姉ちゃんのために以前買ったドールハウス用の お人形ですが、妹ちゃんがめちゃくちゃ気に入って手足が壊れるほど 遊びまくってくれているそうです。  写真だと分かりづらいのですが、美しい白木だった顔と手足も いい感じの亜麻色に。 触らせてもらったら手足もグラグラ… 洋服だって繕って使っているそうです。  新しいドールハウス用のお人形を買っても、このお気に入りの お人形でしか遊ばないとの事。 こんなにボロボロになるまで使い込んでくれるとお人形も このお人形を作ったメーカーもそれを売った私も みんな幸せ気分。 嬉なあ。 トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ 2010年12月/2011年1月・2月のお休み※※※※※※※※※※※※※ おしらせ ※※※※※※※※※※※※※ トーイデコに商品のお問い合わせをいただいたお客様で メールアドレスが間違っていて戻ってきているメールがあります。 もしお問い合わせをしているのに2日以上当店より返事が来ない場合は お手数ですがもう一度ご連絡をください。よろしくお願いします。
お問い合わせメール・ご質問はこちらまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※●2010年12月の定休日 12/29(水)※12月31日は17時閉店です。2011年1月2日11時より営業。●2011年1月の定休日 1/1(土),5(水),12(水),19(土),26(水)●2011年2月の定休日 2/2(水),9(水),16(水),23(水)ドイツ・PLASTIFLOR社(製造国:タイ)の クリスマスツリー150cmの在庫があと1台になりました。 12/2追記 クリスマスツリー150cm 完売いたしました。 日本全国からご購入のお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。 今年の入荷はもうありませんので、お早めに。 今年のトーイデコのクリスマスクリスマスラッピングは赤いシマの包装紙 (クリスマスバージョン)に白かメタルのもみの木シールを貼ってお渡しいたします。 アクセントに緑のリボンもちょこっと付けます。  トーイデコ 406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 電話・FAX 055-263-2788 11:00~19:00 水曜定休日 トーイデコのネットショッピングサイト http://www.toydeco.comトーイデコHP http://homepage.mac.com/toydeco/
| HOME |
|