山梨県の木のおもちゃ専門店トーイデコ
2015年2月・3月・4月のお休み406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1 国道140号沿い 駐車場あり
電話・FAX 055-263-2788 営業時間11:00~19:00 水曜定休日
●2015年 2月の定休日 2/4(水),18(水),25(水)2月のシュタイナー絵画教室は2月8日(日)予定 午後2:00〜(予約制)
●2015年 3月の定休日 3/4(水),11(水),18(水),22(日),25(水)※3月22日(日)はお休みいたします3月のシュタイナー絵画教室は3月8日(日)予定 午後2:00〜(予約制)
●2015年 4月の定休日 4/1(水),5(日),8(水),15(水),22(水)※4月5日(日)はお休みいたします4月のシュタイナー絵画教室は4月12日(日)予定 午後2:00〜(予約制)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○●2月のイベント○●『ミツロウクレヨンを使ってみよう・無料』対象:1歳〜未就園
参加費:無料
場所:トーイデコ店内(ご予約不要・所要時間20分)
平成27年2月5日(木曜日)10:30〜17:00
平成27年2月12日(木曜日)10:30〜17:00
平成27年2月19日(木曜日)10:30〜17:00
平成27年2月26日(木曜日)10:30〜17:00
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『2015年3月のシュタイナー絵画教室・予約制』平成27年3月8日(日曜日)14:00〜15:00
対象:小学校低学年向き
参加費:1人¥1,000(材料費込み)
場所:トーイデコ店内
ご予約:055-263-2788
※4月の絵画教室は12日の予定です---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『月齢別・ベビーワークショップ・無料』ママと一緒におもちゃで遊ぼう 月齢別ベビーワークショップ
生まれたばかりの赤ちゃんはどんな遊びをするの?
成長に合わせたおもちゃの使い方・遊び方・時期に応じたおもちゃを教えます
安全でぬくもりのあるおもちゃを使ってみませんか?
あんなことができる・こんなことができる
はじめての「できた!」はパパもママも嬉しい。
参加費:無料
場所:トーイデコ店内(ご予約不要・所要時間20分)
平成27年2月10日(火曜日)10:30〜17:00 対象:〜生後5ヶ月(妊婦さんもいらしてね)
平成27年2月17日(火曜日)10:30〜17:00 対象:生後6ヶ月〜生後11ヶ月
平成27年2月24日(火曜日)10:30〜17:00 対象:1歳前後
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ちびっこぷれす掲載イベント
『はじめてのボードゲーム・カードゲーム』3歳より〜サイコロを振った事があるかな?
やった!たくさんもらえた!
ゲームに勝つと嬉しいね!
負けるってどういうこと?
負けると、どうして悔しいんだろう?
ワクワク(小さな緊張感)と悔しさ(心の強さ)をゲームで学んでみませんか?
トーイデコ店内のテーブルで楽しいゲームをご紹介します。
参加費:無料
場所:トーイデコ店内(ご予約不要・所要時間20分)
平成27年2月14日(土曜日)11:00〜17:00
平成27年2月28日(土曜日)11:00〜17:00
※営業時間内でしたらいつでもお越し下さい---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NEWにじいろのへびドイツ・アミーゴ社 ¥1,300+消費税 4歳より〜
箱の大きさ:9,5×12×2cm 日本語説明書付き
バラバラになってしまったにじいろのへびさん
同じ色の体をくっつけてあげましょう
なが〜いへびさんを作りましょう
トーイデコの『ゲームのテーブル』で遊んだ事のある子どもにはおなじみの
『にじいろのへび』
今週新しいイラストバージョンが入荷いたしました(ルールは同じです)

ひだりが定番のイラストのへび(左は¥1,400+消費税)
newバージョンのほうが100円お安いのです

一人1枚づつカードを引いて、場にでているカードで同じ色のへびの体を
くっつけて行きます。

頭・体・しっぽが揃って完成したら、完成させた人がこのへびのカードを
全てもらう事ができます。

虹色の体・しっぽのカードはどこでも好きな色とくっつくことができます

虹色のカードはスペシャルなカードです。このカードが出ると子どもは大喜び!

大人は見過ごしてしまうのですが、こどもはこの小さな虫を見つけると
「ここに虫がいる」と教えてくれます。

newバージョンにはこの虫が多めに描かれています

比べてみました
上:newバージョン
下:定番

にじいろカードの比較 ※定番のほうは店内サンプルを撮影していますので
かなりボロボロです。使い込んでいます。
上:newバージョン
下:定番

newバージョンのイラストは立体的な感じが出ています

ウロコの艶もリアル

繊細にディテールにこだわったイラストになっています

パッケージのへびもどこか誇らしげです

みなさんはどっちのへびがお好き?
木のおもちゃ専門店トーイデコ406-0021 山梨県笛吹市石和町松本477-1
電話・FAX 055-263-2788
11:00~19:00 水曜定休日
『トーイデコのネットショッピングサイト』
スポンサーサイト